2015年2月25日水曜日

佐賀県杵島郡大町の遺構?


先日、何時もの様にフラフラと散策へ出掛けて参りました。

知人から「保存されている煉瓦の変電所がある」と言う情報を頂いたので、佐賀県杵島郡大町へ。


この大町駅は新しくなったのかな…広くはありませんでしたが、とても綺麗な駅舎でした。駅を出て直ぐ右へ行くとSL機関車がありましたが、それは後日…

今回の目的地、変電所跡へ行く前に散策をしてきました。


これが何かを私は知らないのですが、とても大きな煉瓦の建造物…
手前には花壇を作る為の煉瓦があり、煉瓦の大好きな私としてはとてもよい眺めです。


橋脚の様にも見えますが…台座らしくもあり…上の方で均等に開いている四角い穴も気になりました。
この煉瓦の情報が書いてあるBlogを拝見させて頂いた所「杵島炭鉱の遺構」と、ありましたが…詳細は不明なままでした。

謎な煉瓦建造物を背に右手へ更に進むと、少し高台にネットの掛かった場所があります。


通り過ぎたのち、少しの違和感…振り返り…後戻りをしてよく見ると…


此処にも煉瓦!
視力が余りよくない方なので危うく見逃す所でした…
こちらの煉瓦も何なのか判らず…ただ、ネットの張ってある範囲は煉瓦のようですね。先程の大きな煉瓦建造物と何か関係があるのでしょうか…?

杵島炭鉱の遺構らしきをモノを見学した後、今回の目的地へと足を進めます。その道中に再び煉瓦‼︎


近くで見たワケではないので、この廃屋が何かは不明(不明なモノばかりで申し訳ない…)です…


この煉瓦の廃屋は使われて居ないモノの、奥にある建物には人が住んでいるようでした。

所々、寄り道をしましたが、それも追い追い書くとしまして…

やっと目的地へ到着です。


杵島炭鉱煉瓦変電所跡。今は大町煉瓦館として、色々なイベントに使われているようです。

外壁には電線が張ってあったのであろう跡が残っていました。


窓枠や扉は施設として利用する為、新しく取り付けたようでしたが、それ以外は原型を留めたままのようです。


「ご自由に御見学下さい」と書いてあったので遠慮なく中へ入ってきました。


内壁にも電線が張ってあったであろう痕跡があります。



壁は漆喰らしきモノが塗ってあったみたいですね…所々、それが剥げ落ちており地の煉瓦が見えています。
時間の流れを感じられる所がまた個人的には好きですね。

内壁をぐるりと一周、見渡していましたら、こんなものを発見しました。


【杵島礦業所第参坑建物配置圖】と書いてあります。
杵島鉱業第3坑と呼ばれる場所(地区?)の地図的なモノですかね…?

今ある大町駅とは駅の位置が違うようです…当時は「民間人を乗せる為の駅が無かった」と、この煉瓦館に置いてある資料にあったので…民間人を乗せる為の駅を作る時に移動したのでしょうか?

この煉瓦館には大町町史も置いてあったので、この杵島炭鉱に関して詳しく見る事が可能です。
周りは静かで椅子と机もあり、この日は少し寒かったのですがストーブも置いてあり…
とてもゆっくり出来る場所でしたので、今度は道中で寄り道をせずに訪れたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿