2017年12月17日日曜日

山田ひまわり園


2017年11月3日

佐賀県みやき町にある山田ひまわり園へ行って参りました。
入場料はお掃除代(維持費)という名目で100円。
駐車場は10台程度で、そちらが満車の場合はひまわり園のすぐ近くにある公園の駐車場が使用できます。
無論、どちらも無料でした。


まだ時期が早かったようで向日葵よりはケイトウの赤さが目立っていましたよ。


開きかけの向日葵。



隣に見えた山がもう少し紅葉していてくれたら秋の向日葵っぽさが撮れていたかな…


空には自衛隊の輸送ヘリらしき飛行物体が…



向日葵以外にもケイトウやこんな花も咲いていました。

顔ハメ看板。


小さなお子様やお年を召した方々が寛ぎながら見て回っていました。
ひまわり弁当たるものもテントの下で販売していましたよ。


向日葵を見て歩いていると魅力的な案山子さんがいらっしゃいました。
元々は棚田だった場所をひまわり畑にしたそうなので
その名残なのかしら?と見ておりました。


真夏の向日葵も素敵ですが
秋の哀愁漂う向日葵もまた素敵ですよ。
時期も11月上旬からなので熱中症の心配も少ないので
機会がありましたら今年の秋にでも向日葵を堪能してみてくださいね。

2017年10月9日月曜日

福岡県糟屋郡新宮町相島


相島へ行ってきました。


携帯で写真を撮ったのはこの写真くらいなので、詳しくは後日…

この写真は穴観音のある場所ですが、過去の大地震により崩れ、立ち入りを禁止していました。
穴観音は見られませんでしたが、ここから見える風景は綺麗でしたよ。

ただスズメバチが多く下は崖。危険を伴うので注意は必要であります…

ウチのヤンチャ娘


家に来て数ヶ月か経ちました。
ここへ来てからお気に入りになった毛布の上で、眠たそうにしています。


一緒に過ごしてまだ一年も経っていないのに、こんなに大きくなって…動物の成長って本当にあっという間ですね。

なんだかずっと前から一緒に住んでいるような錯覚に陥る時もありますが、ウチのヤンチャ娘にとって初の冬がもう少しするとやって参ります。

寒くなると猫はくっ付いてきてくれるようなので、寒さにはとても苦手な私ではありますが何時もは暴れて噛み付いて引っ掻いてくるヤンチャ娘が寄り添ってきてくれる…かも?と思うと冬の訪れが少し楽しみでもあります。

今年は良い冬になりそうな予感…⁉︎

2017年8月13日日曜日

ペルセウス座流星群


暑い日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

ふらりと散策する機会が滅法なく、ブログの更新をする機会も減ってしまいましたが…

今回はペルセウス座流星群を見に行ってきたので記念に1枚、写真を上げることにしました。



某氏の一眼レフで撮ったカシオペア座。

星を撮るのは初めてで色々と教わりながら何枚も撮った中、唯一カシオペア座と判る写真です…

なんとなく辛うじて判る程度には撮れてるかと…。
星座を撮るって難しいですね。

今度はちゃんと流星が撮れるといいな(無理

2017年6月8日木曜日

花のトンネル


仕事の休みに北九州の河内藤園に行ってきました。

アクセス

福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2-48

駐車場:有り

  • 自家用車の場合北九州高速道路の山路出入口または大谷出入口から福岡県道62号北九州小竹線などを経由し約20分。
  • JR八幡駅もしくはイオンモール八幡東より西鉄バス北九州上重田行きに乗車し、終点より徒歩40分。見ごろの時期は八幡駅よりシャトルバスが運行される。

料金:開花具合により変動。コンビニにてチケットを購入。差額を現地で支払うシステム。

私が行った頃はコンビニチケット500円追加料金500円だったと思います(記憶が曖昧ですみません)。


私が行った頃はまだ花見をするには早かったようで、あまり藤の花は垂れていませんでしたが、心地良い風が吹き芳香が一面に流れていましたよ。


少し高台から藤棚が見下ろせる場所では、まだ葉が出ておらず藤花の絨毯…というか個人的には藤の雲海が広がっており、とても綺麗な風景が広がっていました。


藤の雲海の下はこんな感じの遊歩道になっており、日本人だけではなく様々な国の人達が藤を楽しみにきていました。

やはり花はいいね。柔らかくて優しい。

やんちゃ娘の寝顔



ウチに仔猫がやってきた。
猫が大好きな私としては、ゆっくり育って欲しい。どうかゆっくり、ゆっくり、長生きしてね。

2017年1月17日火曜日

神社か、古墳か…


ご無沙汰しております…今回は久しぶりに「ふらっと散策」して参りました。

部木(へき)八幡宮・部木古墳群
住所:福岡県福岡市蒲田3丁目18-8
駐車場:(ざっくり見た感じ)無し。鳥居の正面あたりに車を停められるスペースは有り。

仕事場からの帰り道…ふらっと知らない道へ入って見つけました。
今日はゆっくり散策してみる予定でしたが…生憎の天気でしたので写真は数枚、撮ったのみとなります(相棒のRICOHは防水ではないので…)。


まずは部木八幡宮の鳥居。
奉寄進 元禄十一年二月吉日と書かれておりますが…それにしては周りの石さん達より綺麗な気が…



こちらは獅子狛犬様たち。
獅子狛犬様たちの台座は「明治」と明記されていますが、その台座より獅子狛犬様たちの方が古くから存在しているようにも見えます…

他にも牛様がいらしたのですが…対になる場には台座のみで何も祀られてはおらず、別の場所にも奉納と書かれた台座は存在しても、その上に鎮座されている方がいらっしゃらない…なんとも不思議な場所でした。


こちらの写真は再度ここへ来ようと思った切っ掛けになった看板です。


   

   

大好きなお墓に大好きな神社も一緒にあれば、そりゃあ…また来たいと思いますよ。
はじめの方にも書きましたが、天気に恵まれなかったのでノンビリ散策は出来ませんでしたが。

古墳と神社(または寺院)が同じ場所にあるのは私としては嬉しいですね。
そういう場所は度々、見掛けてはいますが…やはり古代の人が眠る場所は神様を祀りやすいのか、または古代の人が眠る場所だからこそ神社や寺院を建てるのか…そこら辺はよく解りませんが素敵だと思いました。

最近は煉瓦に触れていないので、今度は煉瓦のある場所へ行きたいと思った1日でした。