仕事と仕事との間に時間が出来たので、ふらり散策をしてきましたよ。
…と、その前に御昼ご飯を。
朝と打って変わり陽も出てきましたから、お外でお弁当を広げてみました。
冷たいお弁当も暖かな陽射しの中で何時もより少し温かい気がします。
独り淋しい昼食を終えた後、何年か振りに「博多ポートタワー」へ行って来ましたよ。
展望台へ行くのも常時無料なので気楽に楽しめますね。
展望台へ行くと…以前の記事に上げた大きな旅客船を上から見る事が出来ました。上から見下ろしてもやはり大きい…
こちらはマリンメッセ福岡と船着き場ですね。
船の近くでフォークリフトが忙しく動いている様子を見ることができましたよ。
マリンメッセ福岡の横へ行くと国際会議場、サンパレス福岡、国際センターが見えます。
そんなことより、その前を走る都市高が個人的には好きなのですが…
ベイサイドの辺りは都市高があまりよく見えませんね…
競艇場の前は遮るモノがないので橋になっているところまでしっかり見えましたよ。
この写真は…何を撮ったのか自分でもよくわからないですが…おそらく、遠くに福岡タワーとシーホーク、ヤフオクドームがあるのだと思います。
ほら、薄っすらと、なんとなく、あるように見えません?見えませんね…もう少し綺麗に撮れるよう精進します…
最後に。
ポートタワーの窓の縁に合わせて絵画っぽく(?)撮ってみました。やはり綺麗には撮れていませんね…難しい…
窓のシマシマが邪魔ではありますが、それはもうどうしようもないので勘弁してやって下さい。
時間は作るものだと言いますが、なかやか作れるものでもないというのが私の現実なので…こういう合間だけでもふらり散策がしたいものです。
出来れば遠出をしたいところではありますが…そこはグッと我慢して、そのうち行こうってな具合に思っています。
さぁ、次は何処を散策しようかな?