2017年の2月ごろに散策したので…全く覚えていないですが…
横穴墓を見に連れて行ってもらいました。
内容は…覚えていないので説明なしで写真だけをあげます。
お地蔵さんとか仏教的なものが多いですね。
記憶に残っているのはこの弘法大師像の生首ですね…
横穴墓を見た後にこの生首像を見つけたのだけはハッキリ覚えています。
全くの詳細がないのは問題かと思い場所だけ調べてみました。
「垣正羅漢百穴」
福岡県中間市垣生の垣生公園内にあります。
車でお越しの方はこの垣生公園の駐車場に駐車するといいかと思います。
公共交通機関でしたらJR(筑豊本線)筑前垣生駅から徒歩で行けるようです。
公園内なので整備はされていますが
写真を見てわかるように横穴墓には入れないようになっています。
垣生公園は桜の咲く時期がお勧めのようですので
花見をしながらの散策も良いかもしれませんね。
0 件のコメント:
コメントを投稿