2015年4月23日木曜日

好きな物の集まりー厳木駅ー


Blogを見直していましたら上げさせて頂いておりますBlogが炭鉱と古墳に偏りを感じたので、少し趣向を変えてみようと思います。

とは、言ってみたもののこの厳木駅も炭鉱関係ではありますが…

訪れた時期が大変良かった為に八重桜が満開で、とても素敵な風景を見ることが出来ました。


私の技術ではその素敵な風景を描写する事が叶いませんでした…
一眼レフのカメラを持って写真を撮っておられる方も数名いらっしゃったので、この辺では有名な御花見スポットなのかな?と、思いつつ。

八重桜の下にはツツジが蕾を付けており、空の青と桜の白に近い桃色、ツツジの赤がとても綺麗でした。


跨線橋の上から一枚。


明治32年に作られた煉瓦造の給水塔…今回は桜をメインに撮ったので、給水塔は切れてしまっていますが…

ここで少し給水塔について書いておきますね。
蒸気機関車のボイラーには常に水を補給しなければならないそうです。長い距離を走るには大量の水が必要な為、蒸気機関車が現役で走っていた時代は、機関車に水を補給する為の給水塔が各駅にあったそうですが、その役目を終えた給水塔は解体されていったようです(唐津線でスキップを参考)…

詳しくお知りになりたい方は「厳木駅 給水塔」で検索して頂けたらと思います。

この厳木駅には当時の原型をほぼ留めたまま煉瓦造の給水塔が残っており、中に入ったりもでき…
簡潔に述べますと汽車、線路、煉瓦、木造駅舎、そして桜…と、私の好きなモノが集結した駅なのです。


数枚の写真を撮りながら携帯と睨めっ子をしておりますと、駅に汽車が入ってきました。


この唐津線では今の期間ラッピング電車が走っているらしく、それを期待していたのですが…流石にそこまでの運はありませんでした。来たのは白と黄色の二両編成ディーゼル車。
何度みてもこの組み合わせには違和感を覚えます。何故に同じ車体で合わせないのだろう…?

汽車を見送り駅の外へ行くと知人が何やら撮っていました。近付くと…


蜻蛉!光の加減で変わる目と身体の色、透き通る黒とも墨色とも言い難い綺麗な羽。
余りに綺麗だったので私も近くで撮らせて頂きました。私の地元ではなかなか見ない種類の蜻蛉だったので、思わず見惚れていました。

暖かくなり色々な花が咲き、生き物達も活発に動き出す季節になって…これからもっと散策や散歩が楽しくなるだろうと期待しています。

その前に苦手な梅雨を乗り越えなければなりませんが…
雨でも楽しめるような事を見つけようと思いながら、本日はこの辺で…

0 件のコメント:

コメントを投稿