ふらっと散歩ふらふら散策ぶらり旅
2016年3月13日日曜日
夕方の水槽
仕事へ行く前に水槽の中を覗いてみました。
水槽の環境が良いのか…とても小さかった子達がとても大きくなっていました。
ミナミちゃんも知らない間にこんなになっていて驚きです。
サイズが余り変わっていないのはイシマキガイくらいですね…
水槽の中に入れている砂粒より小さかったカワニナも今では目視が出来るサイズになっております。
もう少し気温が安定して暖かくなったら…今の水槽では小さいかもしれないと思いました…もうひとつ水槽が必要かな…
2016年3月1日火曜日
警固神社
警固神社で買ったおみくじに付いていた御守りヤマトタケルのミニ人形が首から切れたのでお炊き上げに出してきました。
ついでにふらりとお散歩を…
梅がチラホラと咲いていたので奮闘しつつ撮ってみたのですが…三越のマジックミラーに焦点が合ってしまってなかなか上手くいきませんでした…
水盆のようなモノに花が落ちているのが目に入り、綺麗だと思い覗き込みましたら水面に木が写り込んで、もっと綺麗だと感じましたので再び奮闘…
結果、なんとも残念な事になりまして…技量の無さを実感しましたね。これが今の私の限界か…
こんな残念な写真ではありますが、とても綺麗だった風景が1㎜でも伝われば良いな…と、思い取り敢えず上げてみました。
もっとそのままの風景が撮れるようになりたいです…
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)